カネカでは、厳しい性能試験をクリアした製品のみをお客様に提供しています。
また、太陽電池の品質には製品そのものの性能だけでなく、施工技術の高さも必要となるため、
独自の施工技術者研修も行っています。さらに、充実した保証内容もご用意しています。
ISO9001は、製品やサービスの品質保証を通じて、顧客満足向上と品質マネジメントシステムの継続的な改善を実現する国際規格です。生産活動を行っているカネカソーラーテック株式会社では、2007(平成19)年4月に「ISO9001」の認証を取得しました。ISO9001は製品が提供されるまでの過程を重視。品質を守ることができるシステムそのものを監視し、品質の安定とお客さま満足の向上に努めています。
自社の風洞実験装置で人工的に風と雨の状況を作り出し、 屋根材としての防水性、耐風圧性を検証する風洞実験など、当社では数々の性能試験を行い、この試験をクリアした製品を皆様にお届けしています。
■性能試験の一例:防水性、対風圧性を検証する風洞実験。
※ 風速30m/s 降雨量180mm/h 時の実験映像
日々新しくなり、改善される製品・技術。カネカでは製品機能の進化と設置技術のクオリティを維持・向上させるため、講習と、施工実習を含めた、独自の施工技術者研修を実施しています。
施工検査講習
施工概要と設計指針、適応条件、施工方法について
施工検査実習
施工実習模擬屋根への設置研修
テスト
工法チェックテスト・アンケート
ID発行手続き
弊社の技術研修で、知識と技術を身につけた受講者にIDカードを発行しています。
技術者登録IDカード
規格に定めた公称最大出力の81%を下回る出力不足が生じた場合、当該太陽電池の修理または交換を行います。同等のモジュールを追加することで出力不足を補う場合もあります。
故障が発見された場合は、当該製品の修理または同等製品との交換を行います。保証条件の詳細は、保証書の内容に準じます。ただし、カラー表示ユニットはシステム構成機器に含まれません。メーカー保証(1年)となります。
厳しい性能試験や施工技術者研修があるからこそ
「品質に自信」があります。
自信があるからこそ、充実した保証内容もご用意しています。